福岡県筑後地方や佐賀県の不動産物件情報発見サイト☟

CONNE(コンネ)!

2016年10月18日

大刀洗平和記念館

福岡県に大刀洗平和記念館というところがあり、あまり知られていないのか、まわりに、ご存知の方が少ないという場所があります。

自分も詳しくないのですが、以前一度行きまして、すごいところだと思った記憶があります。

戦前、大刀洗飛行場は旧陸軍が東洋一を誇り、大刀洗飛行場を中心とした一大軍都があったようです。

しかし昭和20年3月に米軍による空襲で壊滅したということです。
福岡県の大刀洗町に飛行場があったということは聞いてたのですが、戦前に東洋一という規模の飛行場だったとは・・・驚きで、しかも、敗戦の色が濃い時期には、この近辺の地下を掘り、東京からこちらへ遷都しようという動きがあったようなことを聞いたような、聞かなかったような・・・気がします。

そして、その地下帝国の途中までの資料があったような、なかったような・・・?(よく分かりません、忘れました)

よければ、どなたか調べてくださるとありがたいです。

大刀洗平和記念館は、空襲や特攻に関する歴史を伝えるための資料を展示してあり、特攻隊員の人の手紙などもあり、涙が出るほどです。

世界で唯一現存する零戦三二型も展示してあります。
佐賀、久留米の人もぜひ、一度観に行ってみてください。 大刀洗平和祈念館⇒   http://tachiarai-heiwa.jp/
曖昧な書き込みですみません。






  
  • LINEで送る