2023年02月25日
書き込みベスト10
ここのブログは2015年11月からスタートしました。
7年を過ぎ8年目となりました・・(とは言うものの、その間に通算3~4年中断してます m(__)m )
(記事の総数では228件の記事)
というわけで、これまで書いてきた228件の記事の中のアクセスランキングを発表してみます・・(たいそうに)
見てもらえたらうれしいです(写真にリンク貼りました)

(参考)奇跡的に当たったロジャー・フェデラーのイベントに行き、望遠レンズで撮ってきた時の写真です。国枝選手も現役でした。
錦織選手も参加してました。 この記事は13位でした。
では、発表です!

第1位→日本三大奇岩黒木町の・・ほ~っ・・・絶句!2022/11/09 PV469
昨年11月に書き、なぜか一番アクセスがありました。黒木町の霊岩寺の岩紹介 PV469

第2位→昔の「クリスマス・THE・ 宴会」2022/12/26 PV442
昔のクリスマスの宴会動画です・・めちゃくちゃです

第3位→サントリービールのペンギンCM2017/05/27 PV429
2017年に書いたペンギンの記事です

第4位→焼きいもメーカー2022/12/11 PV391
焼きいもメーカーの記事でしたが・・・買ってません!

第5位→「太陽にほえろ」の曲を練習!2022/11/23 PV365
単なる練習動画です
単なる練習動画です

第6位→大学入試共通テスト14日から2023/01/11 PV363
1月の共通テストの時の記事です、国公立大学の2次の前期試験は今日2月25日から始まりました!

第7位→アナログレコードプレーヤー2017/01/08 PV354

第8位「シーナ&ロケッツ」鮎川誠さんが亡くなりました 2023/01/30 PV 326
鮎川さんの追悼の記事・・残念です

第9位→筑後市船小屋・風呂上りのアイスはうまい2022/12/21 PV325
船小屋公園の宿のレポ・・いいとこです

第10位→のぼりを立ててみました。鳥栖祇園山笠も本日22日23日開催!2017/07/22 PV318
2017年の記事です・・昔の記事で、今はありません

第11位→黒木町料亭「萬歳屋」落ち着く~2022/11/14 PV304
黒木町の「萬歳屋」の簡単レポ記事?

第12位→臨時!本日NHKでシーナ&ロケッツの「You May Dream」が再放送!2023/02/12PV302
シナロケのドラマ告知

第13位→ロジャー・フェデラー来日記念イベント行ってきました! 2022/11/14PV286
奇跡的に当たったロジャー・フェデラーのイベントに行き望遠レンズで撮ってきました。

以上、228の記事の中のアクセス数のランキングBEST 13でした。
いつも、見に来てくれる人ありがとうございます。
(これからも、おヒマなときにみに来てください)
タイトルは「1週間に1回は書くブログ」 にしてますが・・m(__)m ←この通りです
■ちなみに、広島に行ったこともない子供をLineと電話を使い、新幹線と在来線の乗り場等に誘導し、無事目的地に着きました。たいへんでした。
Posted by TFC会 at 12:30│Comments(2)
│ちょっと行ってみました!
この記事へのコメント
かよぴーさんのコメントへの返信遅くなり・・本当にすみませんでした。
確かに奇跡はオーバーですが、よく当たったなと思います。
今夜かよぴーさんのところへ訪問させていただきます。
確かに奇跡はオーバーですが、よく当たったなと思います。
今夜かよぴーさんのところへ訪問させていただきます。
Posted by TFC会
at 2023年03月20日 23:00

はじめまして。
なかなかユニークな記事で、時々お邪魔しています^ ^
奇跡的に当選とはいえ、すごい試合を見てこられててビックリ!です。
よかったですねー^ ^
また時々ブログ拝見します、よろしくお願いします♬
なかなかユニークな記事で、時々お邪魔しています^ ^
奇跡的に当選とはいえ、すごい試合を見てこられててビックリ!です。
よかったですねー^ ^
また時々ブログ拝見します、よろしくお願いします♬
Posted by かよぴー
at 2023年02月28日 12:46
