2023年01月20日
鬼の?4時間耐久!瞬間英作文!

先日、外国の方と話す機会がありました。
・・でも思ったことが言えず・・泣きながら帰ってきました。
さて、英語というのは使ってないと益々口から出なくなります、語彙が少なく、文法も適当な自分が、「4時間耐久!瞬間!英作文!」というYouTubeの動画を見つけ・・これを現在毎日やってます。(中学英語ですが、なかなか口から出てきません)
(歳を取ってくると日本語でさえ、人の名前や、事件、物の名前等がすぐに出てこないことがあります)
日本語でさえ出てこないのに、元々覚えてない英単語なんか出てこないのは当たり前かも・・・
そんな状況の自分ですが、この「4時間耐久!瞬間!英作文!」の動画をワイヤレスヘッドホンをつけて他の作業をしながらでも、ひたすら聴いています。(特に風呂の中はいいですよ)
初めは答えられず、パスすることが多かったのですが、1週間ほど経った今、6割ぐらいは答えられるようになりました。
2月末までに・・どのように変わっていくのか、私の人体実験をして随時、報告させていただきます。(一応)
参考までに・・このタロサックさんの動画が最高に勉強になります。
外国人でも英語圏以外の人は、やはり英語は喋れないので、かなり勉強してるみたいですね。
ネイティブの人以外は、英語の質問を、頭の中で日本語に変換し、また英語に変換し、答える作業をやっていると思いますが
早く返答するにはトレーニングが必要みたいです。また、早くて聴き取れないことも問題で、シャドーイングも頑張ります。
上のタロサックさんの動画シリーズは、外国の人への本音でのトークで、よくこんなことをきく勇気があるなと尊敬してます。
(1週間に1回書く予定でしたが、ネタ切れのためまた書いていませんでした・・いつもご来店いただきありがとうございます)
Posted by TFC会 at 15:25│Comments(0)
│ちょっと行ってみました!