福岡県筑後地方や佐賀県の不動産物件情報発見サイト☟

CONNE(コンネ)!

私のところに、今年4月以降に届いた、添付ファイルを開いたら大変なことになるメールの件名を列挙しておきます。
いわゆる不審メール、迷惑メールです。
++++++++++++++++
全景写真添付
駐禁報告書
【賃貸管理部】【解約】・駐車場番
日本通運CSD提供データ
画像送付
宅急便納品完了のお知らせ
御請求書
積算書
2017下期仕入料金について
++++++++++++++++

なんだろう?と思ってしまうような件名ですよね。
差出人が、正規の企業名や正規の企業のメールアドレスになっている場合も少なくはありませんが、差出人の改ざんやなりすましは特別な技術がなくても簡単にできてしまうんです。

さらに、添付されるファイルの種類は、次のものであるケースがほとんどです。
++++++++++++++++
・圧縮ファイル .zip .lzh
・画像ファイル .jpg (実際は画像ファイルではありません)
・PDFファイル .pdf (実際はPDFファイルではありません)
・実行ファイル .exe
・マクロ悪用! ワード/エクセル .doc .docm .xls .xlsm
・スクリプト .js .jse .wsf .vbs
・HTMLアプリケーション .hta
・スクリーンセーバー .scr
++++++++++++++++

こう言ったメールに添付されたファイルを開くと、パソコンの操作履歴やアドレス帳の情報、パソコンに登録している個人情報や銀行口座情報などをいつの間にか回収されてしまうだけでなく、他のパソコン感染するための踏み台として利用されたりします。
さらに、感染したコンピュータウィルスを適切に駆除できてなかったら、今後もあなたのパソコンが感染しやすい土壌を作ることになります。

心当たりがないのなら添付ファイルを開いてはいけませんのは当然として、心当たりがあっても添付ファイルを開く前に電話等で添付ファイル付きのメールを送ったかどうかを確認するようにしてください。


この他にも、下記リンク先にあるような件名もものもあります。
ご注意下さい。

大塚商会様のFAQより
個人のブログより

  • LINEで送る

筑後地方や佐賀県の不動産情報のことなら、
不動産のエキスパートが物件情報を提供する
CONNE(コンネ)!

同じカテゴリー(ひとりごと)の記事画像
遅くなりましたが
日経サテライトで紹介されたPOCKETALK・・小型通訳機
とんこつラーメン誕生祭⇒本日5時迄かな
クールペンギンの内臓入れ替え大手術
久留米とんこつラーメン誕生祭 久留米で生まれて80年・久留米にて
結婚指輪を5年ぶりに磨いてもらいました。久留米にて・
あごすけ饅頭は最高!久留米にて
久留米にて・・10月13日一番街
9月1日です・・今朝は涼しいです。
銅矛作りました。
同じカテゴリー(ひとりごと)の記事
 遅くなりましたが (2023-01-05 12:34)
 日経サテライトで紹介されたPOCKETALK・・小型通訳機 (2017-10-25 10:49)
 とんこつラーメン誕生祭⇒本日5時迄かな (2017-10-15 11:25)
 クールペンギンの内臓入れ替え大手術 (2017-10-14 23:10)
 久留米とんこつラーメン誕生祭 久留米で生まれて80年・久留米にて (2017-10-14 17:34)
 結婚指輪を5年ぶりに磨いてもらいました。久留米にて・ (2017-10-14 15:00)
 あごすけ饅頭は最高!久留米にて (2017-10-14 13:00)
 久留米にて・・10月13日一番街 (2017-10-14 08:30)
 9月1日です・・今朝は涼しいです。 (2017-09-01 08:13)
 銅矛作りました。 (2017-08-28 18:03)

Posted by TFC会 at 16:00│Comments(0)ひとりごと
上の画像に書かれている文字を入力して下さい
 
<ご注意>
書き込まれた内容は公開され、ブログの持ち主だけが削除できます。