福岡県筑後地方や佐賀県の不動産物件情報発見サイト☟

CONNE(コンネ)!

2022年12月11日

焼きいもメーカー

昨日ショッピングセンターの家電売り場に「焼きいもメーカー」というものがありました。そこでじっと見ていました。1本だけ焼き芋が焼けるのはすばらしい。でも、家の者から「あなたは、1回だけしか使わないから・・・」と言われそうで、後日隠れて買うことにしました。

今まで、タコ焼き機などいろいろ買ってみましたが・・実際その通りでした。欲しい・安いのに・


(ネタが少ないため昔の元気な頃の動画でもご覧ください。先ほどYouTubeにアップしてみました)
 ↓ (画質はスマホで見るのが限界です)(気合い入ってるというか、滅茶苦茶です)

Sadistic Cafe 

This is a video from a while ago. I'm sorry that the English lyrics are also messed up.But I am concentrating. It's a little rough, but thanks for watching. Don't you like this?sorry for the bad video quality

下も1分動画です・・先ほどYouTubeにアップしてみました




Born to be wild    1:30

追加で今2022年12月26日アップしてみました・・
約3分「Summer time blues



下の曲は、Woo my head・・どさくさまぎれに・・




  
  • LINEで送る


Posted by TFC会 at 08:10Comments(0)どうですかね?
あるショッピングセンターの専門店で服を眺めてたら、学生の頃着ていた色のスタジアムジャンパーが飾ってありました。肘は皮ではありませんでしたが、軽そうでイイナと思い眺めていました。(今は野球の楽天カラー)

すると、店員の方が「羽織ってみていいですよ」とスタジャンを渡され、着てみました。・・・なんか懐かしく、うれしくて、ノスタルジーを感じるんですわ、「お似合いですよ」との店員の方の後押しもあり、パッと買っちやいました。



家に帰り、そのスタジャンをハンガーにかけていたら、帰ってきたムスコがじ~っとそれを見て「色は違うけど、友達が着てたよ」と言われました。

「ふ~ん」・・ (無言)   つぶやき・・{でも・着るっ!


・・・ふと、思えば、クレイジーケンバンドの「オレのオレの話を聞け~」で有名な「タイガー&ドラゴン」の歌詞の中に・・「あの頃着ていた ダサいスカジャン着て お前待ってるから 急いで来いよ」という歌詞がありますが・・・どんなスカジャンだったのか?多分アレは、背中に虎の刺繍がしてあるようなスカジャンではなかろうかと・・勝手に思いました。 横山剣さんの曲と歌詞はクセになる曲だと思います。

(スカジャンとスタジャンの違いは・・横須賀で売っていた派手な刺繍が入ったジャンパーがスカジャン
というらしいです)

クレイジーケンバンド・・いつの間にヤミツキになる曲です。あなたもヤミツキになるかもです。↓ (参考までに)




誰が、何と言おうとスタジャンを着るう~っつ・・・ダサくない!

追伸 どなたかのブログに、ロッテのラミーチョコレートが好きと書いてありましたが・・・自分も輸入チョコより、ラミーチョコレートがうまいと思います。子供の時から食べてます・・アルコール分3.7%と書いてありますが・・車の運転には問題あるんですかね?  
うさにぃさんのブログに書いてありました

  
  • LINEで送る