福岡県筑後地方や佐賀県の不動産物件情報発見サイト☟

CONNE(コンネ)!


先日、冷蔵庫を開けたら生クリームが入っていたので、ウインナーコーヒーを飲みたいと思い、電動泡だて機を探しましたが見つかりませんでした。
ボウルに液体クリームを入れて金属の手動泡立て器でかきまぜればできるだろうという軽い気持ちで、ボウルにクリームを入れ、かき回していましたが、全然固まらず液体のままです。もう腕が痛くなり、腱鞘炎になりそうだったので、休憩を7回ぐらいしながら頑張りました。すると・・すこ~しだけ固まってきました・・・・ヤッター!


今頑張らないと元の液体に戻ると思い・・・腕に乳酸がでるほど荒くかき回しました。するとビシャーっと1/4ぐらいのクリームがこぼれてしまいました。・・
(*ノ-;*)

そんなアクシデントにもめげず、左右の腕を交代しながら回転させました・・死に物狂いで・・うっつ腕がツル・・限界突破寸前で・・やっと固まりました。やはり泡立て機械がないと手動泡立てだとアマチュアには無理だと思いました。

その後、コーヒーをドリップして淹れ、生クリームをのせて飲みましたが・・うまかったです。

少しこぼれたとはいえ、生クリームはだいぶ残っているので、ホットケーキを作ってもらい、それに載せて食べるかな・・

入れ物がなく二つに分け、チルドルームで保管しました。
(上の写真は、ご飯の余りものの写真と言われました(笑)
二日間ぐらいウインナーコーヒーが楽しめます。

(ファンクラブから・・おいしそうなコーヒーの写真がない・・というお叱りの言葉があり、後から写真撮り追加しました


望遠レンズで背景がボケるように撮ってみました・・時間がかかりすぎて湯気が写りません

生クリームを載せた状態です・・クリームがなめらかではありませんが・・どうでしょうか・・

見た目はパッとしませんが・・うまかったです・・とかいておきます。

ついでに、20年ぐらい前のミスドのコーヒーカップ・・スマホで撮りました・・ぼけました・・

(ちなみに、後から聞いたら、電動泡だて機は壊れて捨てたそうです)

最近掲載の賃貸4LDKマンション・・広いです

ちなみに、数人から「あなたのブログはチンタラと長い」と言われます。最後まで読んでいただく方は少ないと思います。(自分が読者ならあ~面倒くさい・と思います)

鮎川誠さんがステージ上で、日本を愛したウィルコ・ジョンソンや、ラモーンズのことをよくしゃべっておられましたが、

ウィルコ・ジョンソンも、昨年2022年11月に膵臓がんで75歳で亡くなっています。末期の膵臓がんだったらしいです。
二人とも死ぬまでロッカーであり、過激な生き方をされました。
(自分もこの方について、2年前に知ったです・・すいません・・知ったかぶりで)



最近掲載の賃貸4LDKマンション・・広いです

話は変わりまして、神埼市千代田町の「はんぎーホール」というところに下のようなチラシが置いてありました。

Thumb & Pull」というハンバーガー屋さん(佐賀市神埼)があるのですが、(1回しか行ったことはありませんが、おいしかったですよ)
時々、店内でライブをやっておられるようです。
この店の主催で、三宅伸治さん、横道坊主の中村さんそして地元のバンドの方で「神国Rock Festival」 というライブがあるようです。
資料が無かったので、スマホの写真をアップしておきます。興味のある方は行かれてはどうでしょうか。

   
  • LINEで送る


Posted by TFC会 at 17:20Comments(0)悲しい出来事