2017年02月04日
スマホで「ウイルスに感染しています。」と警報がなりはじめたら・・
先ほど⇒スマホを触ってたら、「ウイルスに感染しています。」と表示され、あと3分で感染しますと表示されたのです。
すると、「今すぐウイルスを駆除」というアイコンみたいなのが点滅しブザーがなりカウントダウンが始まりました。
まるで、地震の時の「ゆれ来るコール」みたいな恐怖を呼び起こします。
危なそうなので、、「今すぐウイルスを駆除」を押しそうになりましたが、移動もできなかったので、スマホの電源を落とし、ウイルス駆除のボタンを押しませんでした。何とか難を逃れました。
注意してください。地震警報がなった時のように慌てます!
※ 解説です・・・インターネットを使っていて、昔からある「感染しました」警告ですが、その殆どが偽物です。
今は、パソコンだけでなく、スマホでも起こります。
http://tsr-os.com/2016/07/29/adware/
スマホを使ってインターネットのサイトを見ていたり、アプリを使っていると、突然「感染しました」というメッセージが表れることがあります。
ときには、警告音も一緒になるケースもあります。
これは、サイトやアプリの上や下に広告が出ているのを見たことがあるかと思いますが、その広告を表示するタイミングで、警告を表示するプログラムを動かしているだけですので、実際には感染はしていません。
ですが、その現れた画面にある、助けてくれるような文言(「今すぐ駆除」「今すぐ対処」など)の場所をクリックしてはいけません。
それが罠であり、それをクリックすることでスマホを乗っ取られたり、個人情報を抜き取ったりするのですから。
もし、こういう場面に遭遇したら、慌てず騒がず、上記サイトに書いてある対処方法を行なってください。
筑後地方や佐賀県の不動産情報のことなら、不動産のエキスパートが物件情報を提供する
長すぎました・・