福岡県筑後地方や佐賀県の不動産物件情報発見サイト☟

CONNE(コンネ)!

1月25日に、TFC連合会の新年会を、チャイナ梅の花 久留米店様において執り行いました。
短い時間でしたが、美味しい食事と楽しい会話で、会員同士の絆・結束を確認することができました。
ご参加の会員様、お疲れ様でした。





TFC会では適宜、会員間の交流を行い、物件情報の交換や業界や地域の情報の共有を行っています。
時々、この記事のような宴会も行っております。
TFC会にご興味のある不動産業者の方は、ご連絡下さい。  
  • LINEで送る



賃貸住宅フェア in 九州が、5月15日、16日に福岡国際センターで行われますね。

興味深いセミナーがたくさんあるので、ぜひ行かれてみてはどうでしょう。
入場無料です。
  
  • LINEで送る




シーナ&ロケッツの半生ドラマがNHKで放送されるということです。
めんたいロック好きの方必見かも


シーナ&ロケッツの久留米の鮎川誠さんと、北九州の故シーナさんの若い頃のドラマが放送されます。

デビュー前のエピソード等々・・当時の状況ってのはどうだったのか興味津々です。

「You May Dream」ユー・メイ・ドリームという曲は、シナロケ(シーナ&ロケッツ)が、「めんたいロック」系から、
YMOの細野晴臣プロデュースで、それまでのパンク系の曲とはガラッと変わって、洗練された曲でした。
この曲で全国的に有名になった曲です。自分も好きな曲です。

本日3月2日(金)夜7時30分から シーナ&ロケッツ半生のドラマ「You May Dream」見たいと思います。
NHK・・・九州だけの放送みたいです。

シーナ役には、久留米出身のARB石橋凌さんの娘 石橋静河さんという連想ができないキャスティングなので、楽しみです。




特別に、こんなページを作りました。よかったら御覧ください。コチラ



  
  • LINEで送る


「とんこつラーメン誕生祭 久留米で生まれて80年」の最終日

急用のため、出発が遅くなり久留米シティプラザに到着したのが午後3時でした・・
すると会場は・・・人が少ないし、盛り下がってるのではと思いつつ会場に入りました。

様子がおかしく・・・ラーメンは、全店とも完売して、片付けしている状況でした







午後5終了の予定だったのが、午後3時15分には、ボードに「本日終了」と書かれました。

材料がなくなったとのことでした。

麺屋次郎を食べてみたかったのですが、残念・・

どなたか、行かれた方感想をお願いします。



  
  • LINEで送る




とんこつラーメン誕生祭は、今日までみたいです。

九州一円から、とんこつラーメンの名店が自慢のラーメンを提供。
1杯600円で、1日あたり各店500杯まで作るみたいです。

今から行きます。

久留米市六ツ門町8-1

とんこつラーメン誕生祭

  
  • LINEで送る


「とんこつラーメン誕生祭 久留米で生まれて80年」

・・・ちょっと長すぎるイベント名ですが・・・

今日行きたかったのですか、行けませんでした。

今日は、ものすごい群衆になっていたみたいです。

ラーメンの完売店が続出したみたいです。

食いたい・・


昨日撮影した準備中の写真↑と、今日の大混雑の写真↓です



すごいですね。麺屋次郎まっててくれ~っ?

九州一円から、とんこつラーメンの名店が自慢のラーメンを提供します。
1杯600円で、1日あたり各店500杯まで作るみたいです。

明日マデ・・・アセルです。


  
  • LINEで送る


今日は、久留米の「わらびの里」で会議がありました。

昼食の写真 ↓ 


インスタグラム用の写真撮影みたいです。↑

終了後、ここ最近は、想夫恋の焼きそばを食べていなかったので、西鉄久留米駅から一番街、あけぼの商店街へと歩いてみました。
しかし、お店は休みでした・・金曜日なのに・・、


想夫恋は日田が本店で、他にも何店舗もありますが、自分は、あけぼの商店街の店が一番好きです。
店休日で残念でした・・昔は、ここで年越し焼きそばを食べていました。

それからまた、一番街とあけぼの商店街を歩きましたが、人が少ないです。


この状態を活性化させるため、久留米シティプラザができましたが、
前より少し賑わってきているようです・・・

というか、明日から始まる(11月14日土、15日・日)
ラーメン屋さんの屋台設営の準備中で、おおわらわのようでした。


初めて、この久留米シティプラザに入りましたが・・大きいです。


ラーメン食べに行きたいけど、
久留米の大砲、清養軒が好きですが、鹿児島指宿の麺屋次郎のラーメンも出店するみたいで
食べてみたいですね。

この続きは・・・本日は3回ブログを書いてみます。13時と15時です (このブログは朝は8時に書きました)


  
  • LINEで送る


鳥栖のアーバンエステートさんが、のぼりを立てたということで見に行きました。

7月22日、23日は鳥栖祇園山笠があり、鳥栖の商店街は活気に溢れていました。

店に立てたイメージは、鳥栖祇園山笠とはマッチしてるかんじでした。
今日は、店の前で金魚すくいコーナーを担当されるとのことで、皆さんも
祭りにおいでくださいとのことでした。暑くなりそうですね・・。
アーバンエステートさんにモデルになってもらいました。


下の部分か切れました、写真が印刷されています



左のMASTさんのノボリと、イメージが違いレトロっぽいですね。

金魚すくいセットです。皆さんおいでください。詳しくは・・7月22日、23日鳥栖祇園山笠



今日の祭りの写真は後日紹介します。


鳥栖の天本不動産さんも取り付けてありました。




久留米の平和不動産さんも取り付けてありました。



久留米の永野建設さん


久留米の御井地所さん
  
  • LINEで送る


平成29年1月26日、久留米市の「割烹 魚よし」におきまして、平成29年 TFC会新春賀詞交歓会が行われました。

各地区の会員の皆様、お忙しい中、多数お集まりいただき、ありがとうございました。

TFC鳥栖会長の(株)アーバンエステート 太田社長の司会により、真面目に楽しく進行し、楽しいひと時を過ごすことができました。

TFC会の益々の発展並びに、各地区内の結束、そして地区を越えての結束を高めて、TFC会員一丸となって、TFC会を盛り上げていきましょう。
そして、TFC鳥栖に新規入会された(株)アクト不動産様、今後ともよろしくお願いします。

※写真は後ほど掲載します。


  
  • LINEで送る


ナゼか、さがファンブログで1位になっていました。

いつも、見に来ていただいている方々にお礼を申し上げます。

昨日1月25日からの2日間一位になってました。

多分・・・明日は圏外です。

またいつかお会いしましょう。

http://blog.sagafan.jp/ranking

ちなみに、本日は賀詞交歓会があります。(先ほど、交歓会を交換会と間違えてました)

今年は、以前のような変なアトラクションはしないと思います。

老体に鞭打ち全力不動産物件の情報サイト「CONNE」コンネ  
  • LINEで送る