
今年のクリスマスは、昨年に引き続き家での静かなファミリークリスマスでした。
しかし、自分たちがやってた昔のクリスマスパーティーちゅうのは下の動画のようでした。皆さんはどんなふうに過ごされてましたか?(さっきYouTubeに当時の動画を2本アップしてみました)
昔の「クリスマス・THE・宴会」の状況をご覧ください。画質と音が悪いですが・・すいません・ご覧ください・・

「Woo my head」 という曲です(約2分50秒) 衣装はサンタや、ゼブラ柄コート、スーツとバラバラですが、気合い入ってるみたいです。
次は、ジョニー・ビー・グッド (Jhony be pank 再登場)・・気合は最高潮です

次になぜか甚兵衛にブーツという衣装で出た時のステージです・・


以上ネタ切れ対策のため・・出させていただきました。(お暇な時や、元気がない時にお聴きください)
筑後市に行く用事があったついでに、筑後広域公園で散歩をし、思いつきで船小屋「公園の宿」の立ち寄り湯に入ってきました。


筑後広域公園内にある船小屋「公園の宿」
この公園は、ものすごく広くて道の駅や、かけ流しの温泉川の駅「船小屋恋ぼたる」がありますが、自分は昔から「公園の宿」の風呂が好きです。最上階の展望風呂からの矢部川を眺めるのがいいですよ。(写真はないですが、ホームページからご覧ください)
運動不足のため、ここを2周歩きました・・かなり広いです。

この日は、他に人がいなかったので、泳げたりしました。(人がいる時はしませんが・・)

更衣室の窓からも矢部川が見えます。いいですよ。

休憩室にグリコのセブンティーンアイスの自動販売機で「レーズンバター・クランチ」を食べましたが、
感動的なアイスでした、サーティーワンのアイスの「ポッピングシャワー」以来の驚きのうまさでした。

腹が減ったので、家に晩ご飯を用意されてるけど・・注文してしまいました。
料金は、入浴料と、軽い食事の「かご膳」のセットで・・税込み1100円でした。(20食限定) おいしかったですよ。(ビールはノンアルコール)
その他にも松華堂御膳1430円、刺身御膳1700円などありました。宿泊プランは柳川和牛懐石コースなど15900円などあります。
その他にも松華堂御膳1430円、刺身御膳1700円などありました。宿泊プランは柳川和牛懐石コースなど15900円などあります。
参考までに、日帰り温泉のチラシがありましたので写真を載せておきます。(見えますか)


以上です。このメニューはホームぺージには掲載されていませんでしたので、電話確認された方がいいかもしれません。

こんな看板がありました・・ここまでサービスしなくてもいいのではと思いました。

帰りは久留米市三潴町の水沼の里2000年記念の森の公園内をまた歩き約1万歩を達成しました。
1週間に1回は、ブログを書こうとしてましたが、10日目となりました・・残念!
1週間に1回は、ブログを書こうとしてましたが、10日目となりました・・残念!
よかったらご覧ください
昨日ショッピングセンターの家電売り場に「焼きいもメーカー」というものがありました。そこでじっと見ていました。1本だけ焼き芋が焼けるのはすばらしい。でも、家の者から「あなたは、1回だけしか使わないから・・・」と言われそうで、後日隠れて買うことにしました。

今まで、タコ焼き機などいろいろ買ってみましたが・・実際その通りでした。欲しい・安いのに・

(ネタが少ないため昔の元気な頃の動画でもご覧ください。先ほどYouTubeにアップしてみました)
↓ (画質はスマホで見るのが限界です)(気合い入ってるというか、滅茶苦茶です)
Jhony be pank -s
Sadistic Cafe
This is a video from a while ago. I'm sorry that the English lyrics are also messed up.But I am concentrating. It's a little rough, but thanks for watching. Don't you like this?sorry for the bad video quality
●下も1分動画です・・先ほどYouTubeにアップしてみました

Born to be wild 1:30
追加で今2022年12月26日アップしてみました・・
約3分「Summer time blues」
約3分「Summer time blues」
下の曲は、Woo my head・・どさくさまぎれに・・
(スペイン戦がもうすぐ始まりますが、書くことがないのでコレを書きます)
2016年にニトリさんに行き、クールペンギンと出会いました・・巨大にもかかわらず、かわいらしさに衝撃を受け、思わず抱き抱え、レジへ並びました。人目を気にしながらお金を払うと、なぜかペンギンを透明のビニール袋に入れ渡されました。中身が丸見えで、すれ違う人たちからはジロジロ見られ、隠しながら家に持ち帰りました。
上は、その時の写真(恥ずかしかった)・・あれから早くも6年・・あれから、もっとペンギン好きになり、いつの間にか家のいたるところにペンギンが生息し、転がってます。
現在はこんなかんじです(ニトリ軍団)
ただ、問題は・・
2016年の初代クールペンギン(まん中の大きいペンギンです)・・汚れや劣化が激しいので、過去に2回中身の入れ替えと、布洗濯をしてきましたが、もはや限界です(写真は、ふっくらとさせてますが、実際はデコボコ)またきれいになって欲しいと思ってます。
←5年前の内臓(中綿)入れ替えた時の記事写真

そこで、ニトリさんにお願いなんですが、
2022年11月現在・・いつの間にかペンギンがこんなに増えました。 


2016年にニトリさんに行き、クールペンギンと出会いました・・巨大にもかかわらず、かわいらしさに衝撃を受け、思わず抱き抱え、レジへ並びました。人目を気にしながらお金を払うと、なぜかペンギンを透明のビニール袋に入れ渡されました。中身が丸見えで、すれ違う人たちからはジロジロ見られ、隠しながら家に持ち帰りました。

上は、その時の写真(恥ずかしかった)・・あれから早くも6年・・あれから、もっとペンギン好きになり、いつの間にか家のいたるところにペンギンが生息し、転がってます。


ただ、問題は・・
2016年の初代クールペンギン(まん中の大きいペンギンです)・・汚れや劣化が激しいので、過去に2回中身の入れ替えと、布洗濯をしてきましたが、もはや限界です(写真は、ふっくらとさせてますが、実際はデコボコ)またきれいになって欲しいと思ってます。


そこで、ニトリさんにお願いなんですが、

2022年11月現在・・いつの間にかペンギンがこんなに増えました。


でも、最近はLOVOT(ラボット)ラボットがいいと思っています。約50万円
